お知らせ ざる菊 見頃です 五十沢地区交流館の隣の畑に植えられている「ざる菊」が見事に咲いて、見頃を迎えています。 五十沢の環境を良くしようと地域の方が植えられ、丹念に世話をされた「ざる菊」です。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 場所は、こちらの地図を... 2017.11.16 0 お知らせスタッフブログ
イベント情報 あんぽ祭り 2017年11月12日 今日は青少年育成部会 主催による「あんぽ祭り」です。 地元特産の「あんぽ柿」(硫黄燻蒸干し柿)の伝統を伝えるために、地元の小学生とPTAの方々が いっしょになって干し柿つくりを体験し、交流をはかりました。 会長の挨拶... 2017.11.14 0 イベント情報スタッフブログ
イベント情報 東洋大学さんに動画を作成していただきました 福島県の「大学生の力を活用した集落復興支援事業」で、五十沢に来ていただいている東洋大学の学生さんたちが動画を作成してくださいました。 活動報告の動画ということで、先日東洋大学で開催された学園祭「白山祭」で放映していただきました。 五十沢、そ... 2017.11.09 0 イベント情報
イベント情報 「カッキーとカッキーナのゆめ」in 東洋大学 福島県の「大学生の力を活用した集落復興支援事業」で五十沢に来ていただいている東洋大学さんで学園祭(白山祭)が開催されました! 11月4日、5日の2日間の開催中、五十沢に来ていただいている藤井ゼミの学生さん達は自分たちの調査をもとに五十沢の展... 2017.11.06 0 イベント情報スタッフブログ
イベント情報 「ぐるっと五十沢探検ウォーキング大会」 開催しました! 11月3日(金)に、「ぐるっと五十沢探検ウォーキング大会 2017」を開催しました! 心配されていたお天気も問題なく、次第に暖かくなって、最高のウォーキング日和となりました! 昨年とコースも変わり、製糸工場跡、八郎窯や元三大師堂など五十沢の... 2017.11.04 0 イベント情報スタッフブログ
お知らせ 国道349号線 通行止め ←解除 台風21号の影響により、五十沢を通る国道349号線が通行止め(冠水のため)となっております。 通行のご予定がある方はご注意ください。 解除となっております。 詳細は、下記福島県のサイトをご確認ください。 雨風が激しかった今回の台風から一夜明... 2017.10.24 0 お知らせスタッフブログ
お知らせ ぐるっと五十沢探検ウォーキング大会 2017 イベントのご案内です。 11月3日(金)、「ぐるっと五十沢探検ウォーキング大会 2017」を開催いたします♪ 五十沢地区の名所旧跡などを巡る約3.6kmのウォーキング大会です。 さわやかな秋空のもと、五十沢の歴史を紐解き歩いてみませんか? ... 2017.10.19 0 お知らせイベント情報スタッフブログ
イベント情報 第36回五十沢地区体育祭 開催しました! 9月24日、第36回目となる五十沢地区体育祭が開催されました。 お天気にも恵まれ、13町内の皆さんが総合優勝目指して、たくさんの競技種目に汗を流されました! 五十沢小学校が廃校になって初めての地区体育祭でした。 小学校にいらっしゃった先生方... 2017.09.27 0 イベント情報スタッフブログ
スタッフブログ 東洋大学の学生さんが来てくれました 福島県の「大学生の力を活用した集落復興支援事業」で東洋大学経済学部 藤井ゼミの学生さん11名が五十沢に来られました。 この事業は、昨年度から取り組んでおり、今年で2年目となります。 新しいゼミのメンバーも入られ、初めて五十沢を訪れる学生さん... 2017.08.25 0 スタッフブログ
イベント情報 盆踊りが開催されました♪ 14日、五十沢地区の盆踊りが旧五十沢小学校で開催されました。 生憎の天候で体育館の中での開催となりましたが、たくさんの方に参加していただき、盛大な盆踊りとなりました。 五十沢のこれからを担う若者や子ども達の太鼓・笛・唄で会場はおおいに盛り上... 2017.08.15 0 イベント情報スタッフブログ