スタッフブログ 続々・がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり 先日、「続・がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり」をお届けしましたがいかがでしたか? 今回は、またまた続編としまして、 続々・がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり 「道を照らす人」をお届けします。 昭和53年3月1日に発行された非売品の「五十沢村誌... 2016.08.25 0 スタッフブログ
スタッフブログ 続・がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり 先日、「がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり」をお届けしましたがいかがでしたか? 少しですが、五十沢地区の歩みをご紹介できたと思います。 今回は続編としまして、 続・がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり 「五十沢(村)と日本デンマーク」をお届けしま... 2016.08.24 0 スタッフブログ
スタッフブログ がんばっぺなぃ!五十沢ものがたり 毎日、暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続くと、食欲もなくなって夏バテになりそうですが、夏バテ予防には、玄米・豚肉・ウナギ・豆類などを摂ると疲労回復に良いようです。 さて、今回は五十沢地域のご紹介というこ... 2016.08.19 1 スタッフブログ
イベント情報 伊達のふる里夏祭り♪ 8月13日(土)、伊達市梁川町にて「伊達のふる里夏祭り」が開催されました。 当日は、お天気にも恵まれ、露店やB級グルメのお店もたくさんあって、歩行者天国になった梁川のメインストリートは本当に多くの人出で賑わっていました。 「伊達のふる里夏祭... 2016.08.16 0 イベント情報スタッフブログ
イベント情報 五十沢お楽しみ会♪ 7日、五十沢地区交流館で青少年育成推進協議会主催のお楽しみ会が開催されました。 DVD鑑賞、ヨーヨー・水風船釣り、流しそうめん、スイカ割りと盛りだくさんの内容でした。 流しそうめんでは、そうめん以外にもミニトマト、ゼリー、お菓子まで流れてき... 2016.08.09 0 イベント情報スタッフブログ
スタッフブログ 柿の生育状況(6) 東北地方も梅雨明けし、暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日は、激しい雨が五十沢でも降りましたが、今日は晴れ間もみえる陽気となっています。 さて、柿の生育状況ですが、前回(7月20日)から2週間が経過しました。 柿の... 2016.08.03 0 スタッフブログ
スタッフブログ 五十沢のおいしい桃 7月29日に東北地方も梅雨明けしたそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 五十沢もとても暑い日が続いております。 これから夏本番というところですが、この時期は桃が美味しい季節ですよね♪ ここ五十沢もたくさんの桃が生産されています。 木の... 2016.08.03 0 スタッフブログ
お知らせ 交流館予約状況について 五十沢自治会のホームページから交流館の会議室などの予約状況が確認できるようになりました。 【予約状況の確認はこちら】 ホームページから大研修室、小会議室1、和室の予約状況を確認していただけます。 交流館の会議室などを予約される際にご活用くだ... 2016.07.21 0 お知らせスタッフブログ
スタッフブログ 柿の生育状況(5) 梅雨明けしたような暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、柿の生育状況ですが、前回(7月5日)から約2週間が経ちました。 葉っぱの緑が濃くなったように感じます。 柿の実も随分大きくなったようです。 蜂屋柿の直径は、... 2016.07.20 0 スタッフブログ
お知らせ 五十沢小学校の思い出 先日、自治会のブログで五十沢小学校のフェイスブックページが開設されたことをお知らせいたしました。 【先日のブログはこちら】 「五十沢小学校の統廃合の件について」 五十沢小学校のホームページでも「思い出」のカテゴリーが設置されましたので、ご案... 2016.07.19 0 お知らせスタッフブログ