スタッフブログ

スタッフブログ

五月晴れ!眩しい緑

まだ梅雨明け前というのに、30度越えの五十沢。週間天気予報によると、まだしばらく30度越えの日が続きそうです。暑い! でも、空と緑が眩しくて、気持ちも明るくなります。
0
スタッフブログ

令和4年の田植えシーズン

令和4年の五十沢の田植え風景
0
スタッフブログ

令和4年の堀払い

令和4年の堀払い。農繁期にむけた共同作業。
0
スタッフブログ

秋、深まる

彼岸も近づき、だんだん秋らしくなってきました。
0
イベント情報

令和3年の堀払い

五十沢地区の春の共同作業、堀払い
0
スタッフブログ

今年も白鳥がやってきました!

毎年ブログに書いていますが、今年も白鳥がやってきました。 去年から飛来の確認はしていますが、写真をやっと撮ることができたので本日書いております。 阿武隈川にいることの方が多いと思うのですが、川にいる写真は遠くからしか撮れず時々田んぼの方に落...
0
スタッフブログ

雪が降りました⛄

先週五十沢にも雪が降りました。 ↑去年は暖冬だったのでほとんど雪が降らずに春になりましたが今年は12月でも1月並みに寒く、まさかこんなに雪が降るとは思いませんでした。 寒いのはあんぽ柿の乾燥にありがたいのですが雪はほどほどに降ってもらいたい...
0
スタッフブログ

あんぽ柿の生産開始!

五十沢の特産品あんぽ柿の生産が今月あたりからぼちぼちと開始されました。 あんぽ柿は2022年に誕生100周年を迎えます。すごいですね! 参考までに生産過程として 柿とり→柿の大きさ選別→柿むき→柿を縄につける→硫黄燻蒸(殺菌、消毒)→柿干場...
0
お知らせ

ざる菊が見頃です!

ざる菊が見ごろとなっております。 五十沢の自然を守る会さんが手間暇かけて育てたざる菊です。 とてもボリュームがあってきれいですね。 こちらのざる菊は320号と349号線の交差点近くと五十沢農村公園にあるので近くにいらっしゃったときは是非ご覧...
0
スタッフブログ

秋の五十沢

10月もなかば秋です 五十沢はあんぽ柿生産のための準備があるので早めに稲刈りを行うそうです。 現に只今たくさんの農家さんたちが稲刈り中です。 平成に入ってからは水稲作組合さんにコンバインで刈ってもらうことが一般的になりまして、2020年現在...
0